今日はおでかけの予定でしたがキャンセルになり、やっぱりヒッキー?って思ったのですが、ザンプを読みにせーゆーまで。ちがう、買出しにせーゆーまで・・・
寒い中、チャリンコ漕いでいったにもかかわらず、ザンプ見つからず・・・
買い込んだ食材を自宅に置いて、駅前の本屋まで・・・
しかし、こちらも置いておらず、隣のコンビニへ。
がしかし、ここにも置いておらず・・・とんだ、ざんぷ難民。
諦めきれず、家からわりと近い別のコンビニへ・・・
そして、そして、
やっぱりザンプは見つからず。
もう、諦めて帰ろうか、と、落胆のままに遠くを見つめるとセブンの看板はけん!
ここに無ければ潔く諦めよう!と最後の望みをかけいざ入店!
紙はワタシを見捨てなかった。
↑この誤字はあえて直さず!
ありました!で、読みました~!
やまもとかっけ~!
超かっけ~!
店舗に一冊しかなかったザンプはいろいろな人が握り締めたとあってボロボロでしたがレジに持っていっちゃおうかと思うほどにやまもとがかっこいい!こりゃごくでらでなくても惚れるよ!いやマジで!
で、ザンプはそこしか読まないので当然買わず。しかし、置いといてくれたセブンに感謝の意を表して高級洋菓子「フィナンシェ」を2個購入!240円也!
ありがとうセブン!ワタシのテリトリー外の店なのであまり行くことはないけど、ざんぷ難民になったときにまた行きます!
[1回]
PR