忍者ブログ
<<   2025   07   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
07 July 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 April 2010            なんでしょう・・・  |  未選択  |  C:10  |

漫画のようなモノをUPしました。
トーンとか貼ってみたくて・・・
ちょっと楽しかったので、また、できれば・・・
07学園で(妄想)・・・
ミカハクで、何か描きたいな~ぷぷ

枠線からベタまでAz描きです。
噴出しとトーンはフォトショ。
トーンがモアレしないように解像度を72に下げて作業しました。
線とか粗いのは元々・・・私が雑なだけです。ww
 

拍手[0回]

PR
Coment
10 April 2010  1 : [Edit]             あはは by きゃす  ( URL )
面白かった!フラウ可愛いよ それに 
何気にあっちのお話とリンクしてる? 
学園ものの連載も描いてよ!
私も 恐ろしい事(連載)始めてしまったし。
二人で一緒に 大変な思いしようぜ(^_^;)

10 April 2010  2 : [Edit]             うん。まぁ即答だよね。 by かな  (  )
フラウ哀れ…って絶対死にそうにないしな。おまけに重くて(筋肉で)テイトじゃ多分引きあげられないよ。(==)
漫画ちょこっと描くの楽しいよね。そう2~3ページとかのちょこっとなら楽しいんだ。いや長いのも楽しんではいるんだけど苦行でもある。(++)

10 April 2010  3 : [Edit]             うん即答 by 猫目石  ( URL )
では、いづれQ殿もきゃす殿も
07の新刊を出す運命にあると
占いの結果がでました。

私がもしもまんがいち、なにか間違って新刊出すとしたらCL○○P作品の何かの二次が最初になると思います。

10 April 2010  4 : [Edit]             ただいま~ by Q  (  )
今日は仕事でしたよ~。はひ~。
絶好の花見日和で仕事に身が入らないよ・・・

みなさん、コメントどもです。
哀れなフラウ・・・まさに目指したのはそれですよ、かなさん!

この2、3日でかなちゃんを筆頭にきゃすと私と示し合わせたように漫画をUPしててちょっとびっくりしました。ww
なんなのでしょう~。
昨夜きゃすのとこいってびっくりしたよ!ww

猫さん、いくら煽ってもその手には乗りませんぜ!アニキ!
ところで万が一間違いが起こって本を出す事になったら猫さんは例のヤツですか?猫さんをそこまで熱くする漫画!読まないとですよね~。



10 April 2010  5 : [Edit]             そうそう。 by かな  (  )
Qちゃん休日出勤お疲れ様でした。(;;)
そうなんだよね。私は漫画描くのはそんなに珍しくないけど3人で次々にアップしてたのはビックラしたよ。暖かくなってきていきなりヤル気が出たのかしら。(^^;)

トーンのモワレ…今回めいっぱい出てもーた。私いつもB5サイズ300dpiで描いてるんですよ。印刷用は600でした。サイト用は小さく描いた方がいいのかなぁ。(==)

10 April 2010  6 : [Edit]             漫画かぶり by きゃす  ( URL )
やっぱ、うちら 付き合い長いとこういうことあんのよ
この前 KなちゃんとRさんもかぶってたじゃん!

10 April 2010  7 : [Edit]             解像度 by Q  (  )
印刷会社ごとに企画があるのかしらないけど300で充分だと思うのだが・・・一色だったらね。
カラーでも350もあればいいと思うけど。
なんで600もいるのかな~?
漫画企画サイズなのかな。
原稿頑張ってね。ww
きゃすと私はのんびりと気のむくまま風の吹くまま・・・www
締め切りなくていいよね~爆
あ、きゃすは自分にノルマ課してるのか?ガンバレ~!初代祭!

10 April 2010  8 : [Edit]             調べたら・・・ by Q  (  )
モノクロのが600いるみたい!
知らなかった!

11 April 2010  9 : [Edit]             しょーなのら。 by かな  (  )
印刷出す時は、モノクロ2階調だと600でグレースケールだと300なのだよ。前のは念のため600でやったんだけどこみっくすわーくすで開く時重くてめんどかったから今回は300でやるつもり。前のもグレースケールだったから300でも大丈夫だったみたいだし。表紙のカラーは350とからしいです。
まぁ今回表紙カラーにする気ないんだけど。いっそコピーでもいいと思ってますんで。でもコピーめんどいんだよなぁ。あ、表紙カラーは自宅印刷って手もあるか。(^^;)

12 April 2010  10 : [Edit]             自宅で by Q  (  )
製本か~。楽しそうだな~。
コピー誌って手作り感がいいよね~。温かみが有って。
作業もまた楽しいのよね。一個ずつ出来あがるのがさ・・・
製本作業、人手いるようならオヤツ付きで呼ばれてもいいよ~!ww

Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password


<<   HOME    123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts